| | |

未分類

2019-06-30

ミスをした話

この歳になると時間の大切さを感じます。

 

物を探す時間の無駄

失敗したものを再製作する時間の無駄

 

この二つが特に嫌です。

時間をかけてじっくり作りこんだり、試行錯誤して時間をかけることは大切だと思っています。

ただ上記の二つは何のスキルも技術も身に付きません。

 

今回やらかしたのは後者の再製作です。

原因はデザインを反転するのを忘れたという凡ミスです。

 

私は一人で作業しているので、上司はいません。

よって怒られないわけですが、自分が許せないわけです。

自分の中ではこんな会話がされています。

 

自分上司「これどうするの?また時間かけて同じものを作るの?」

自分「はい・・・すいません。」

自分上司「すいませんじゃないよ。何回同じミスをするんだよ!」

自分「はい・・・すいません。」

自分上司「なんか対策考えてよ。」

自分「はい・・・」

 

自分上司が怖いので、対策を考えます。

デザインを反転するのを忘れないようにするのは気を付けるしか方法がありません。

なので間違えて製作してしまったものをアクセサリーに改造することにします。

1アクセサリーの製作スキルが向上する。

2ブログとインスタでの記事にできる(購入さまの許可が必要)

 

上が正解 下が失敗です。

 

 

なんかとても羨ましいです。

 

失敗した刻印はアクセサリーになりました。

真鍮をアンティーク処理しています。画像からはあまり伝わりませんが質感は良いです。

ご購入者様の掲載許可がでましたので、自分上司の怒りも収まりました。

立体浮彫アクセサリーの製作スキルも上がったので、めでたしめでたしです。

 

Aさまこの度はご注文ありがとうございました。

また掲載許可をいただけて良かったです。

ありがとうございました!

2019-05-04

新技法 刻印革絞り!!!

革絞りという技法を皆さんご存知でしょうか?

雄型と雌型の間に革を挟み絞る技法です。

 

SNSを見ていると、簡易的な革絞りでかわいいアクセサリーを製作されている方が結構いらっしゃいます。

これは面白い!私も作ろう!何がいいかあれこれ考えましたが、刻印しながら絞ることにしました。

 

次は何のデザインにするかです。以前違うやり方で豚や猫を製作したことがありますが、もっとリアルにしたい・・・

刻印だけならいろんなデザインが可能ですが、絞るとなるとかなり難しくなります。

絞ってみたら変な形になる可能性が高いです。

失敗したくなかったので間違いないデザインにしました。

 

それがこちらです。

ドクロに迫力がなかったので自分で細かい傷をつけて強面にしてみました。

 

ただこの刻印革絞りには問題があります。

①彫りを深くしないとならないのでコストがかかる。

②ある程度の大きさが必要なためコストがかかる。

③刻印革絞りできるデザインがドクロぐらいしか思いつかない・・・

 

刻印しながら絞るので、深く絞れません。そうなるとドクロぐらいしかないような・・・

 

実際に絞ってみないとうまくいくかわからないので商品化は難しいですね。

雄型と雌型を製作しての革絞りも検証してみたいと思います。